9月第一例会開催

2023/9/7 18:30よりホテルわこう様にて9月の第一例会が開催され、吹野 高子さんの入会式が行われました。

新会員 吹野 高子さん 入会宣言

新会員の吹野 高子さんの歓迎会が紫音にて行われました。

8月第一納涼家族例会

8月3日(木)皆生つるやさんにおいて、納涼家族例会を開催いたしました。通常例会を行った後の懇親会では総勢23名のご参加をいただき、皆生つるやさんの素敵で美味しいお食事を頂きながら夏の暑さを 避けて涼を楽しみました。今回の余興はカラオケ歌合戦を行い、賑やかな懇親会となりました。

2022年度例会純出席者
左から北野岳之さん内田彰さん遠藤謙一さん角正夫さん

「米子市少年少女科学教室」に支援金贈呈

8月3日(木)米子市児童文化センター、鳥取大学医学部において第55回米子市少年少女科学教室が開催され、当クラブより米子市小学校教育研究会理科部へ支援金の贈呈を行いました。
夏休みの期間を利用して、米子市内の小学校から6年生約80名が参加し、地学、物理、生命、化学など5つの分野に分かれ、楽しく学習しました。夏休みの良い思い出になったと思います。
物理A 慣性の秘密を探ろう
物理B 蒸気船を作ろう
生命講座 自分のDNAを見てみよう
化学講座 楽しく実験しよう

第8回鳥取県ふうせんバレーボール大会

コロナ禍により中止が続き、4年ぶりの開催となる、第8回鳥取県ふうせんバレーボール大会が、令和5年7月29日米子産業体育館にて開催されました。空調の効いた体育館ではありましたが、大変暑い中、一つの風船を追いかけて、見ごたえのあるラリーが続き、各コート熱戦が繰り広げられました 。

大会名誉会長挨拶 米子城山ライオンズクラブ会長 北野 岳之

白熱したラリー

選手に声援と仲間の笑顔がこぼれます。
大山の部 優勝 チームはくとA 
最後は選手・スタッフ全員での記念撮影

7月第1例会開催

2023年7月6日に7月第1例会が開催され、新年度がスタートしました。北野丸、3回目2年連続での出航です。心を一つにし、皆で団結してクラブを盛り上げて行きましょう。

今期の8R YCE・国際関係・レオ委員に北野会長が任命されました。

「希望の星」職員 上地光子様にヘアドネーション感謝状の伝達が行われ、八木啓子さんが代理受領されました。クラブへのご支援、誠にありがとうございます。

ゲスト例会開催(2023.4.20)

4月第2例会にゲスト例会を開催しました。今回のゲストスピーカーは、香川正博様(税理士)。「移住者のつぶやき」と題し、ご講演をいただきました。香川様は、元税務署に勤務され鳥取県西部の伯耆町から大山に至る景観・自然環境・歴史に魅了され移住をされました。国引きの話から大山の成り立ち、大山寺「牛馬信仰」の総本山で、牛のなはぐりで宗教法人「福田海」の寄進であることや、豪円地蔵と一丁地蔵のお話など、貴重なご講演をしていただきました。

城山の池周辺 清掃活動

3月18日(土)朝7時から、恒例の城山の池の周りの清掃を行いました。当日の天気予報では雨の予報でしたが、皆さんの日ごろの行いが良いせいか、作業中は雨も降らず終えることができました。今回は15名の参加でした。参加された皆さん、お疲れ様でした。

                         事業委員長 浅井誠司

皆生養護学校へ図書贈呈

3月2日(木)に北野会長と鎌田幹事で皆生養護学校に13冊の図書の贈呈を行いました。

この事業は当クラブの毎年の継続事業として行っています。

学校の図書の充実と児童・生徒さんの学習、知識の向上の手助けの一つとなれば幸いです。

                          事業委員長 浅井誠司

忘年家族例会開催

12月1日(木)皆生つるやさんにおいて、忘年家族例会を開催いたしました。通常例会を行い、その後の懇親会では総勢19名のご参加をいただき、一年の労をねぎらいました。ビンゴゲームでは通常より豪華な賞品の吾亦紅さんのパンをいただき、賑やかな懇親会となりました。

ボッチャ大会開催

令和4年11月5日(土)に、米子サン・アビリティーズにてボッチャ大会を行いました。初めての大会でしたが、予定より多くの16チームの参加があり、大変な賑わいでした。最初は4コートに分かれリーグ戦を行い、各コートの1位が決勝トーナメントを行いました。熱戦の結果は以下の通りです。

優勝・・・・米子ワークホームCチーム                      準優勝・・・吾亦紅Cチーム                           第3位・・・小竹の郷Aチーム

参加された選手の方より「面白かった」「また、来年もやりたい」との声もいただきました。参加された選手の皆さん、ご協力いただいた米子サン・アビリティーズの職員の皆様、本当にお世話になりました。ありがとうございました。


Fatal error: Call to undefined function wp_pagenavi() in /home/users/2/mods.jp-yonagojozan-lc/web/wp-content/themes/original/blog.php on line 33